プラチナパス65
65歳以上の方を対象に、一般路線バスが定額で乗り放題になるお得なフリー定期券です。リーフレットはこちらからご確認ください。→ プラチナパス65
料金
〇ご利用開始時点で65歳以上の方は、どなたでもご購入いただけます。〇また、購入時点で75歳以上であれば、割引価格が適用されます。
| 通用期間 | 発売金額(74歳まで) | 発売金額(75歳以上) |
| 1ヶ月 | 7,500円 | 6,300円 |
| 3ヶ月 | 19,600円 | 15,900円 |
| 6ヶ月 | 35,900円 | 28,400円 |
免許返納者の割引特典
〇運転経歴証明書の交付日から1年以内のご利用期間に限り、割引価格でご購入いただけます。ご購入の際は、新規・継続に関わらず、運転経歴証明書を必ずご持参ください。
〇なお、運転経歴証明書の情報が記録されたマイナンバーカード(いわゆるマイナ経歴証明書)を
お持ちの方は、お客様ご自身の操作で対応アプリを使って情報表示をお願いいたします。
| 通用期間 | 発売金額(免許返納者) |
| 1ヶ月 | 3,000円 |
| 3ヶ月 | 9,000円 |
| 6ヶ月 | 18,000円 |
警察署または運転免許センターで交付を受けることができます。
申請方法や手数料などの詳細は、最寄りの警察署でご確認ください。
対象路線
〇長崎県営バスの一般路線バス全線でご利用いただけます。〇高速道路を経由する路線は利用できません。
| 路線名 | ご利用可能範囲 |
| 長崎市内線 | 〇 全ての区間でご利用可能です。 |
| 諫早市内線 | 〇 全ての区間でご利用可能です。 |
| 大村市内線 | 〇 全ての区間でご利用可能です。 |
| 雲仙・小浜線(特急) | 〇 全ての区間でご利用可能です。 |
| 高速シャトルバス大村線 | × ご利用できません。 |
| 高速シャトルバス諫早線 | × ご利用できません。 ※ただし、「諫早駅前」~「東厚生町」間で乗降取扱ができる区間に限りご利用可能です。 |
| 空港リムジンバス | × ご利用できません。 ※ただし、「長崎駅前」~「正念」間、「長崎空港」~「植松東」間で乗降取扱ができる 区間に限りご利用可能です。 |
| 県外高速バス | × ご利用できません。 |
ご購入に必要なもの
新規・継続ともご利用開始日の15日前からご購入いただけます。新規購入
〇年齢を証明する公的証明書(原本)・お客様の年齢を確認できる証明書(マイナンバーカード等)の原本を窓口にご持参ください。
・ご家族の方が代理で購入することも可能です。
〇nimoca新規発行デポジット(500円)
・ICカードnimocaを新規発行する場合は、デポジット(預り金)として500円が別途必要です。
・このデポジットはnimocaを返却する際にお返しします。
・なお、既にnimocaをお持ちの方はデポジットは不要です。
〇運転経歴証明書(免許返納者の割引特典を受ける方)
・免許返納者の割引特典を受ける方は、上記のものに加えて運転経歴証明書を窓口にご持参ください。
・運転経歴証明書の交付日から1年以内のご利用期間に限り割引価格でご購入いただけます。
・免許返納者の割引特典を受ける方は、上記のものに加えて運転経歴証明書を窓口にご持参ください。
・運転経歴証明書の交付日から1年以内のご利用期間に限り割引価格でご購入いただけます。
継続購入
〇現在お使いのプラチナパス65・現在お使いのプラチナパス65を窓口にご持参ください。
〇運転経歴証明書(免許返納者の割引特典を受ける方)
・継続購入の際も必要となりますので、上記のものに加えて運転経歴証明書を窓口にご持参ください。
・継続購入の際も必要となりますので、上記のものに加えて運転経歴証明書を窓口にご持参ください。














