HOME新着情報諫早ターミナル跡地利活用に係るサウンディング調査実施について

諫早ターミナル跡地利活用に係るサウンディング調査実施について

公開日:

サウンディングの結果概要

 諫早ターミナル移転後の跡地利活用に関して、応募のあった民間事業者の皆様と個別対話形式でサウンディング調査を実施しましたので、その概要を公表します。
 なお、本調査結果の公表につきましては、事業者名及び事業者独自の技術的ノウハウ・提案などの知的財産に関わる内容については非公表とさせていただきます。

サウンディング調査結果 (PDF 135KB)

 

サウンディング型市場調査の実施について

 諫早駅周辺においては、九州新幹線西九州ルートの整備にあわせ、諫早市施行による諫早駅周辺整備事業が進められており、県営バス諫早ターミナルは、新諫早駅内に発券・待合所を整備し、令和3年度に移転する計画としています。

 本調査は、ターミナル移転後の跡地に関して、効果的な利活用を図るため、民間事業者との対話を通して、民間の資金や経営能力及び技術的能力を活用するアイデア等を把握することを目的に実施します。(※検討段階における予備調査であり、事業者を選定するものではありません。)

※サウンディング型市場調査とは

 「サウンディング型市場調査」とは、公有財産の有効活用等に向けた検討にあたって、公募条件等を決定する前段階において 、民間事業者から広く意見・提案を求め、対話を通して市場性等を把握する調査のことです。

 

調査対象財産

名称

諫早ターミナル

所在地

長崎県諫早市永昌東町10-1

 

実施スケジュール

項目 日程
実施要領の公表 令和 元年12月 2日
現地見学申込み期限 令和 2年 1月31日まで
サウンディング参加申込み期限 令和 2年 1月31日まで
サウンディング実施日時の連絡 令和 2年 2月 7日まで
提案資料提出期限 令和 2年 2月28日まで
サウンディング実施期間 令和 2年 3月 2日 ~ 令和 2年 4月30日
実施結果の公表 令和 2年 6月 5日

 

サウンディング項目

1.立地評価

 ・位置や面積、形状、周辺や地域の特性を踏まえた市場性の評価

2.事業のアイデアに関する提案

 ・事業方式、事業内容(除却・整備の業務範囲、維持管理・運営方法)
 ・公共施設・民間施設の用途・規模(建築面積、床面積、階層)
 ・まちづくりとの調和やにぎわい創出、観光振興など、事業実施によって地域の貢献に期待できる効果など

3.事業スケジュール

 ・提案する事業に係る整備期間、事業開始時期、事業期間など

4.事業費、資金計画

 ・事業者の投資額、単年度収支
 ・交通局の投資額、単年度収支

5.その他

 ・参画条件、公募における設定条件、応募期間など
 ・提案する事業以外で実現可能性のある施設用途や事業方式など

 

参加資格

 長崎県営バス諫早ターミナル跡地利活用の事業の実施主体となる意向を有する法人又は法人のグループとします。ただし、次のいずれかに該当する場合を除きます。

  • ①地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167 条の4第1項各号のいずれかに該当する者
  • ②地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167 条の4第2項各号のいずれかに該当すると認められる者のうち3年を経過していない者
  • ③県税並びに消費税及び地方消費税の未納がある者
  • ④指名停止の措置を長崎県から受けている者又は受けることが明らかである者
  • ⑤長崎県が行う各種契約等からの暴力団等排除要綱に基づき排除措置を受けている者又は受けることが明らかである者

 

サウンディングの手続き(※参加募集は終了しました。)

 サウンディングの参加を希望する場合は、別紙「エントリーシート(様式第1号)」に必要事項を記載のうえ、令和2年1月31日までに担当部局へご持参いただくか、郵送又は電子メールにてご提出ください。
(サウンディング手続きについては、関係資料「サウンディング調査実施要領」にて詳細をご確認ください。)

 

関係資料ダウンロード

サウンディング調査実施要領 (PDF 430KB)

エントリーシート(様式第1号) (DOCX 17.2KB)

提案概要書(様式第2号) (DOCX 16KB)

 

ーお問い合わせ先ー

 質問等がある場合は下記までお問い合わせください。

〒850-0043 長崎市八千代町3-1
長崎県交通局 経営戦略室(担当 谷井)
TEL:095-822-5141(代表) FAX:095-822-2826
TEL:095-822-5144(直通)
E-mail:sounding@keneibus.jp

カテゴリー

長崎県交通局(県営バス)
〒850-0043 長崎県長崎市八千代町3-1
Tel.095-822-5141 (受付時間 : 9:00~17:30 土日祝休み)
※上記時間外のお問い合わせは所管の営業所までご連絡ください。(コチラ)